住人さん募集!最上階の角部屋
カテゴリー: トダビューハイツの日常 2022年5月11日
春からの新生活をトダビューハイツで過ごしていただける方を募集します!
南向きの最上階。ぽかぽか日当たりのいい2DKです。
※写真は前回募集時のものです。
柱には今まで住まれてきた方々の成長記録が。
=================
【水まわり】
ダイニングキッチンは7.5帖あるので食器棚、冷蔵庫、電子レンジだけでなく食卓スペースも確保できると思います。
お風呂は追い焚きつき。おっちゃん物件らしくタイル床・壁です。
壁のお花柄のタイルは、地元のタイル職人のおじいさんが「かわいいでしょ!」と言いながら貼ってくれました。
トイレはウォシュレット付きです。
ベランダからはスカイツリーと銭湯の煙突が見えます。夏は、(小さくですが)右手に隅田川花火、左手に足立花火が見えます。近所から「たまや〜」と聞こえたりします。
=================
【前住人さんがDIYされた箇所】
以前ご入居されていた方がDIYをされた個性あるお部屋です。
洋室の床には西粟倉の無垢材が貼られています。木のぬくもりのおかげで肌触りが良く、合板フローリングと比べると冷たくないです。
クローゼットは奥行きがあるので布団、洋服など余裕を持って収納できると思います。
上部棚にはウィリアム・モリスの壁紙が貼られています。
和室の押し入れは机として利用しやすいようにDIYされています。貼られているのはこちらもモリスの壁紙。
これらDIYされた箇所に関しては、ご入居者さんのご希望に応じて修繕します。部屋作りをご相談しながら進められたらと思っています。
=================
【共有部】
2018年に外壁の塗り直しをしました。
自転車置き場は無料でご利用いただけます。
夜間は自動でLEDライトが点灯します。
階段の踊り場に、お知らせや回覧板の掲示置場とポストがあります。
たまに柿やザクロなど季節の果物を配布してます。
=================
【デメリット】
・築40年を超えてますのでやっぱり古さは否めません。懐かしい、それもかわいいと思える方に住んでいただきたいです…!
・エレベーターのない4階ですので、特に重い荷物がある時などは上り下りが大変かもしれません。
=================
【イベントなど】
たま〜に落語会などのイベントをしたり
干し柿作ったり
ご近所さんも一緒に近所の原っぱにお花見に行ったりしています。
私がのんびり屋なので頻繁には開催していませんが、それぞれのリズムでゆるく楽しく人や街と関われる環境にしたいなって思っています。
なので、僭越ながら、街と部屋を気に入ってくれる、できれば長く住んでくださる方を優先させていただこうと思っています。
私も、私のおばあちゃんも、住人さんも、素敵な方がご入居してくださること楽しみにしています!
=================
【DIYについて】
壁棚の造作や壁の塗装などのDIY可能です!
DIYする箇所については、事前に大家にご相談ください。ご相談いただき承諾した箇所は、原状回復義務はありません。
=================
【ご入居スケジュール】
空室のためご内見可能です。
クリーニング、工事の日程調整中のため、ご入居は早くて5月下旬以降となります。
施工日によってご入居可能日が前後する可能性があります。ご了承ください。
前住民さんがDIYされた箇所に関しては、ご入居者さんのご希望に応じて修繕します。
部屋作りをご相談しながら進められたらと思っています。
====================
【物件概要】
トダビューハイツ 401号室
家賃:87,000円(内共益費3,000円)
敷金:家賃一ヶ月分
礼金:家賃一ヶ月分
面積:37.67㎡
間取り:2DK
向き:南向き
フロア:4階
設備:キッチン、コンロ(2口)、トイレ、浴室(追焚き)、シャワー、エアコン、モニター付インターホン、ベランダ、駐輪場あり(無料)、ガス給湯、都市ガス、東京電力、公共下水
保険:火災保険要加入。ご自身でご加入ください。
築年:1978年
構造規模:RC造/4階建 全12戸
契約内容:普通建物賃貸借契約2年契約(2年更新)
禁止事項:石油ストーブの使用、ペットの飼育
====================
内覧ご希望の方は、こちらからご連絡ください。お待ちしております!
====================